久々の代々木公園フィールド!
天候もなんとか持って良かった!!
やっぱり子どもは外で伸び伸び体を動かすのが一番ですね。
とても楽しそうでした。
久々の代々木公園フィールド!
天候もなんとか持って良かった!!
やっぱり子どもは外で伸び伸び体を動かすのが一番ですね。
とても楽しそうでした。
新型コロナウィルスの感染予防に配慮されながら、毎日をお過ごしのことと存じます。
コロナウィルスの影響によりスパーク初台センターの営業は8月末で一旦、休業となります。
今月末まで精一杯、営業しております!!!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日7月22日の新型コロナウィルスの全国の新規感染者数は 795名!
これまでの最多となりました。
都内もコロナの感染者が増加傾向にありますが、スパークでは厚生労働省の指示のもと感染症予防対策に配慮しながら運営を行なっています。
ジャンプ鬼ごっこで有酸素運動。今日もスパークは元気です!
本日駒込センターフィールドは
OJT研修〜!
リーダー、プロンプターの連携、
チームワーク、
みんなで興味をつくる
エトセトラ〜
チームの連携がとてもよかったと
フィードバック頂きました❣️
やったー
午後も頑張ろう😊
オンライン支援プログラム「スパークランド」始動!
保護者の皆さま、お待たせしました!初台、中野、駒込の各センターでは、緊急事態宣言によって通所を自粛している利用者のために、5月1日から新しいプログラムの提供を始めます。
スパーク運動療育の特徴は、表現の訓練を重ねてきた運動療育士®︎が子どもと同目線で一緒に体を動かし関わる「共動・共感」という独自のメソッドです。
今回提供する「スパークランド」はそのオンライン版。
面白いキャラクターの先生たちがワクワク・ドキドキ、画面を通して皆さんと一緒に遊びます。そして、ご自宅で誰でもできる運動の核となるのは「スパークパンチ体操!」お母様、お父様も是非一緒に体を動かしてください!
「スパークランド」は、Zoomなのでアクセスも簡単。年齢等に応じて午前に1つ、午後2つ、75分枠で開園します。
詳細は、各センターにお問い合わせください。
こんばんは!初台センターのさおりです!
難しい事でもみんなで挑戦したら
たのしい!!に変わりますね😊😊
今日も沢山の笑顔をありがとうございました!
スパークレンジャー‼️
スパークの先生たちを例えるとこんな感じ!と毎週通ってくれている子どもさんから絵のプレゼントをいただきました。
先生たちは明日も頑張ります😆
スパークハウス中野
こんばんは!初台センターのさおりです!!
今日でわたる先生が最後だったので
先生みんなで写真を撮りました😊🌼
今まで本当にありがとうございました👏🏻
こんばんは!初台センターのさおりです!!
療育の様子をパシャリ📷✨
クジラから落ちないように決めポーズ✌️
高いところからジャンプーーー🤩💨
次は何して遊ぼうかな🤔
考えるだけでニコニコしてしまいます😃💭